株式会社あんり 採用サイト コーポレートロゴ
  • お知らせ

  • あんりについて

  • 採用にかける想い

  • インタビュー

  • 教育制度

  • 求人情報

  • 高卒求人はこちら

株式会社あんり 先輩たちの声

INTERVIEW 先輩たちの声

伊藤 加代子 パート

KAYOKO ITO伊藤 加代子

靑木 あやね 新卒

AYANE AOKI靑木 あやね

上野 えり子 パート

ERIKO UENO上野 えり子

伊藤 加代子
接客がしたかった。
それができる場所を探してあんりにたどり着きました。

仕事をしていて楽しいポイントは?

いろんなお客様に顔を覚えていただけること。

大変なことはありますか?

マイバックに商品を入れてあげる時の気遣いやお客様への言葉の使い方。

お店はどのような雰囲気ですか?

綺麗で明るいお店です。

あんりの魅力について聞かせてください。

品揃えが豊富、スタッフの気配り、お客様とのコミュニケーション。
この3つは外せない要素だと思います。

今後の目標は?

一人でも多くのお客様にお買い上げいただけるように努力します。

休日の過ごし方・趣味は?

内緒

ありがとうございました。

閉じる

靑木 あやね
初めての仕事。
初めての経験。
新しい発見がたくさんある職場。

仕事をしていて楽しいポイントは?

お客様と接する事が楽しいです。
最初の頃は緊張して上手く接する事ができていたのか不安でしたが、常連のお客様や商品の場所を聞いてこられるお客様にも、笑顔でわかりやすく説明することができるようになると、とても楽しくやりがいがあります。

大変なことはありますか?

入社したての頃は何もわからない状態で毎日大変でした。
慣れも大切ですが、もしわからない事があったらすぐ上司の方に聞くようにしてかならずメモをとるようにしています。

お店はどのような雰囲気ですか?

見学した際にも思いましたが従業員の方々の対応もよく、明るく活気のある店だと思いました。店内は広く通路も広くなっているので買い物がしやすくなっています。

あんりの魅力について聞かせてください。

食の専門市場というだけあって地産地消に力を入れており、商品の種類も豊富で業務用品も多く幅広い人々にご利用いただきやすくなっています。

今後の目標は?

今後の目標はさまざまな人に利用していただいているので今よりもさらに使いやすくしたいと思っています。海外の方がよくこられるのでPOPに英語を取り入れたり、商品の使い方や調理の仕方なども表示し、さらにご利用いただきやすくなるように力を入れていきたいと思っています。

休日の過ごし方・趣味は?

音楽を聴いたり、DVDを見たり、犬の散歩をすること

ありがとうございました。

閉じる

上野 えり子
生活に必要なものを扱っているから、
人の生活に寄り添う仕事だと思う。

仕事をしていて楽しいポイントは?

スーパーという日常に寄り添った業態のため、顔見知りのお客様が沢山出来ます。
色々話ができて、教えられることもたくさんあります。

大変なことはありますか?

品出しが常に揃わないと大急ぎで出すこと。スピーディーにしないといけないところ。果物の知識がまだ自分では不足していると思うので、今後の課題です。

お店はどのような雰囲気ですか?

一緒に働く職員さんは皆いい人ですよ。

あんりの魅力について聞かせてください。

安さ・品揃えの多さ。あんりを語る上で外せない要素だと思います。

今後の目標は?

商品の知識や品出しの仕方、お客様への接客の仕方など上手になりたいです。

休日の過ごし方・趣味は?

家事、時々遠出して温泉にいったり、友人とお茶 

ありがとうございました。

閉じる

株式会社あんり リクルートサイト コーポレートロゴ

〒693-0058
島根県出雲市矢野町12番地

T. 0853-88-0455
F. 0853-24-7889

お知らせ

あんりについて

採用にかける想い

代表メッセージ

採用メッセージ

これからの戦略

ビジョン

インタビュー

教育制度

教育方針

福利厚生

求人情報

高卒採用

COPYRIGHT © 2017 ANRI CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED.

株式会社あんり 求人ホームページ コーポレートロゴ

お知らせ

あんりについて

採用にかける想い

代表メッセージ

採用メッセージ

これからの戦略

ビジョン

インタビュー

教育制度

教育方針

福利厚生

求人情報

高卒採用

高卒求人はこちら